fc2ブログ

choco*'s おてんば日記

2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月

MRI検査

癲癇は、
多分突発性だろうとのことでしたが、
薬を飲む前にきちんと調べたいと思い、
専門の施設を予約し、
検査を受けに行きました。

前日の22時以降は食事禁止、
朝7時以降は水分禁止という、人間とMRI検査とほぼ一緒。

全身麻酔の前に、
酸素室に入るという処置をしてから検査ということでした。
麻酔などでなにかあった場合は…という説明を聞いて、

そういえば、この子はワクチンでアレルギーが出て、
出来なくなっていたことを思い出し、
一瞬躊躇しましたが、やはり受けることに。

検査中は電話が来たらどうしようとどきどきしていました。

無事に検査も終わり、
検査結果もやはり異常はありませんでした。
ただ、てんかん発作が頻発しているので、
見えない部分で脳症が起きている可能性もあるので、
脳脊髄液を抜いて検査もしてくれたとのこと。

ひとまず脳炎ではなく安心しました。

検査費用10万円也…
実は予約の後にパンフレットを見て初めてこんなに高いことを知り、
だからと言って受けないという選択肢はないので…

その日は劇疲れでずっと寝ていたchocoちゃんでした。
おつかれさま。
いいこでがんばってくれてありがとうね。


スポンサーサイト



6歳 | Comments(0) | Trackbacks(-)

てんかん。

緊急事態宣言が発令され、
おこもり生活の毎日です。

そんな中で、
chocoちゃんが時々変な動きをすることに気が付きました。

最初に見たのは定かではないですが、
今年に入ってからだったと思います。

ここ最近その変な動きが頻発し、
獣医である叔父に動画を見てもらったところ、


これは癲癇(てんかん)だね。


と言われました。
もう少しで7歳を迎えるchocoちゃんがまさか癲癇だったなんて・・・
実は前々から時々起こしつつも、
こちらが気付かなかっただけなのか、
最近始まったものかはさだかではないですが、
ここ数日は一日に2回ほど起こすので、
叔父には薬の服用を勧められました。

でも、私はなぜ癲癇が起きているのか、
薬を飲ませる前にきちんと調べたかったので、
明日設備のあるところへMRI検査へ行くことにしました。

おじさんがあまり検査を勧めなかったのは、
全身麻酔で負担があること、自分の病院では出来ないこと、
調べても原因がわからないことが多いという理由からだと思います。

あとは多分費用がすごく高いということを、
家に帰ってその施設のパンフを見て初めて知りました。

高いと知っていても、してたけどね。

事前の検査でも、かなり鳴いていたchocoちゃんがとてもかわいそうでした。
でも薬を飲み続けても治らない、結局検査したら脳に問題があった。
とか、状態が悪くなって全身麻酔が危ないから出来ない。
となったら嫌なので、負担ではあるけれど、できるうちにしようと思います。



今日は発作もなく今のところ穏やかに過ごしたchocoちゃんでした。




95507254_2696086433850706_1987843914085695488_n.jpg



94976153_2696086553850694_6581033922140831744_n.jpg


6歳 | Comments(1) | Trackbacks(-)

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しておりますが、変わらない日々を過ごしています。
そしてそのことに感謝。


今日はお天気もいいので、
二人でベランダで思い思いのことを。



IMG_1382[1]



IMG_1383[1]


よくインスタとがで、
仲良しの犬と子どもとか見ますが、
うちはあくまでずっと仲は良くないです。

坊やは仲良くしたい気持ちがありますが、
chocoちゃんは自分が上という気持ちがあるので、
抱っこしようとすると唸るし、噛まれたりしています。

たまに、テレビを見ているおとなしい坊やの横にそっと行くくらいです。笑

あと数年したら二人でお散歩行けるようになるかな。







6歳 | Comments(0) | Trackbacks(-)

HAPPY BIRTHDAY♪

6歳になりました♪
ホントに早かった‼︎
これからもずっと一緒にいてね。
大好きだよ。

20190612231658286.jpg





20190612231714de1.jpg






坊やも大きくなりました。

201906122317584a8.jpg
6歳 | Comments(0) | Trackbacks(-)

疲れると。

昨日はお嬢さんトリミングでした。
送る時に車の中が、ちょっと香ばしい匂いになったので、
坊やに、おならした?と聞くと、
してない。と。
もう一度聞くと、
した!と。笑

しかし、時間が経ってもなんだか全然消えないし、
むしろ感じる。


あれ?
この匂い、ちょぽちゃんか?
と疑い確信へ変わる…
この匂いはちょぽのウンチだ…
お嬢さんは車が苦手で、いつもギャンギャンしてるのに、
出発して少しして、
なんだか静かな時間があったので、
多分そこで気張ったのでしょう…

案の定、病院についてケージを見ると、
もう両方してて、踏んでて、大惨事…
くーーー。
まぁ仕方がない。
帰って全て洗いました。


で、トリミングから帰るといつも疲れてるお嬢と、
お昼寝をしないで遊んでたので眠たい坊や。
あれ?と見ると、一見仲よさそうに。笑
いつもはそうでもないのだけど。
疲れると寄り添うのかしら…












5歳 | Comments(0) | Trackbacks(-)